ブログをはじめます♪

私はアレクサンダーテクニークのトレーニングを開始してから約1年後に第一子を妊娠、出産、その2年後にまた第二子を授かり出産しました。妊婦の時代はトレーニングにもまだ通えましたが、さすがに子供が2人になってからは学校に全く通えない時期もあり、少しずつ子育てと並行しながらトレーニングを進めました。私の卒業した学校BODY CHANCEでは、フルタイムでトレーニングをすれば4年間で教師資格が取れるのですが、私の場合は卒業までに10年の月日を要しました。

 

そもそも、家族の一員が留学中にアレクサンダーテクニークと出会ったことがきっかけで、「それってなあに?」というような興味からこのテクニークを知ることとなった私にとって、「アレクサンダー・テクニークとは何なのか?私にとってどんな役に立つのか?私が教師になって人に何を教えることが出来るのか?」ということについては、トレーニングの間中ずっと考え続けていたことでした。何となく、「ああ、こういうことか~。」と分かったような気がしても、またしばらく経つと良く分からなくなる。海外から素敵な先生が来て「なるほど~。」と思っても、また次に違う素敵な先生が来て、全く違うアプローチをする。ますます分からなくなる。こんなことの繰り返しでした。

 

でも、細々とでもこのテクニークを学び続け、日常生活に降り掛かってくる様々な出来事に対して、地道にこのテクニークを応用していくことで、様々な場面で何度かとても深い体験をしました。時には、自分がこのテクニークに助けられていることに気付いていないことさえありました。これまでとあまりに異なる事の展開に「なんで?なんか私じゃないみたい。」と驚き、後から、「ああ、この展開のここの部分が、アレクサンダーのお陰だったのね~。」と納得したり。

 

このような体験を、これから少しずつでもブログでお話していけたらと思います。また、教師となりレッスンを始めた今、生徒さんの気付きからまたたくさんの学びがあります。そのようなエピソードも交えながらブログを書いていきたいと思っています。

 

伊達 アキ